JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
29
皆大好きエース
カテゴリー: 【アニメ】私的お気に入り
見れませんでしたが、
なんだか昼過ぎに『驚きの嵐』と『ネプリーグ』が再放送されてましたけど。
しっかりとダブらないように。
でもどちらも結構最近なもので、ファンなら録画してあるはず(笑)
私的にはもっと昔の驚きの嵐をやってほしいんですけど。
というか寧ろあの3Dライブが見たかった。
第1回なんてもう4年も前なんだ…。
もっと言えば、Aの嵐が元なんだからもっと前…
ほっとき実験とか好きだったなぁ。
せめてこれだけはこれからも年に1度でもやってほしいのに。
やっぱ小林さんのナレーションはほっとするよ。
で、今日は静岡松坂屋にて催されている
『ドリーム9ショップ』 (ワンピースとドラゴンボールの専門店)
に行ってまいりました。
一人で(笑)
これ、つい3日前に知りまして。 これは行ってみたい!ということで急遽。

今日は天気が良く、駿河湾もこんな綺麗に。(良い子は運転中に写真は撮らないこと)
最近海を見ると大野さんが浮かぶのは何故(笑) 漁船とか見ると特に(笑)
でも場所的にありえなくもないんだろうな。 熱海どまりかな。

会場に入るなりどでかいチョッパーがお出迎え。
客は親子連れはもちろん、やはり同世代の方もちらほら。


こちらはドラゴンボールのパネル。
もっとちゃんと取りたかったけど、人がいるとね…(苦笑)
その上1人だとこういうのは更に撮影しにくい。
……だた言えるのは… 無意識なのか、どうしてもピッコロさん寄り(笑)
後で撮った写真見て、どちらもピッコロさん側から撮ってるのに気付きました(笑)


主役の野沢雅子さんと、田中真弓さんのサイン入りメッセージ。
野沢さん≫みんな見てくれよな!!
田中さん≫ゴムゴムの~気円斬!
と書かれてます。 田中さん ルフィとクリリン混ざってます(笑)

で、何買おうか迷っていたら、キーホルダーが。
しかも画像でわかるとおり、物凄いキャラと数。知らないキャラも多い。
会社にエース好きという人がいたので、これお土産にしてやろう!と思って探していたら…
何やら1か所だけぽかんと空間が。何この嫌な予感。
…
『フェルトストラップA エース 好評につき売切れました』
好評過ぎだろ!!!!!
本当にそこだけなんですよ。空いてるの。
しかも遅い時間ならまだしも、昼ですよ昼! 何事ですかこれは。
と嘆いていると、直ぐ近くにあったガチャガチャの前で親子が
「エース!俺エースがいい」
「エースならいくらでも被っていいよ」
…
エースどんだけ!!!!
流石にガチャガチャは手が出せず。
結局迷いに迷って買ったのはお土産用にお菓子2箱のみ。

こちらが皆さんご存知。『仙豆』
1050円で30粒程度手に入るんですよ!(高いと考えるか安いと考えるか)
作中でもよく、仙豆を入れて運ぶ時に使っている麻袋みたいなものがセットでついてる。
これフック付きなんです どこに引っかけろと(笑)
袋開けた瞬間 こんなにあるよ!ピッコロさん皆に分けてやれるよ!と(笑)
この仙豆の正体はカシューナッツで、塩味と書かれているけど、
コーティングしてあるものがちょっと甘くて、あまじょっぱい。
普通に美味しいです。
カシューナッツも美味しいけど、おつまみ的な感じで、
枝豆乾燥したやつとかにすればいいのに って思ってたら
調べたところ、昔、『仙豆風枝豆』なるものが発売されていたらしく。
それこそ私の求める仙豆なんです。
もう売ってないんだろうな~。
まぁ兎に角。
今日分かったことは、皆エースが好きってことです(笑)
なんだか昼過ぎに『驚きの嵐』と『ネプリーグ』が再放送されてましたけど。
しっかりとダブらないように。
でもどちらも結構最近なもので、ファンなら録画してあるはず(笑)
私的にはもっと昔の驚きの嵐をやってほしいんですけど。
というか寧ろあの3Dライブが見たかった。
第1回なんてもう4年も前なんだ…。
もっと言えば、Aの嵐が元なんだからもっと前…
ほっとき実験とか好きだったなぁ。
せめてこれだけはこれからも年に1度でもやってほしいのに。
やっぱ小林さんのナレーションはほっとするよ。
で、今日は静岡松坂屋にて催されている
『ドリーム9ショップ』 (ワンピースとドラゴンボールの専門店)
に行ってまいりました。
一人で(笑)
これ、つい3日前に知りまして。 これは行ってみたい!ということで急遽。

今日は天気が良く、駿河湾もこんな綺麗に。(良い子は運転中に写真は撮らないこと)
最近海を見ると大野さんが浮かぶのは何故(笑) 漁船とか見ると特に(笑)
でも場所的にありえなくもないんだろうな。 熱海どまりかな。

会場に入るなりどでかいチョッパーがお出迎え。
客は親子連れはもちろん、やはり同世代の方もちらほら。


こちらはドラゴンボールのパネル。
もっとちゃんと取りたかったけど、人がいるとね…(苦笑)
その上1人だとこういうのは更に撮影しにくい。
……だた言えるのは… 無意識なのか、どうしてもピッコロさん寄り(笑)
後で撮った写真見て、どちらもピッコロさん側から撮ってるのに気付きました(笑)


主役の野沢雅子さんと、田中真弓さんのサイン入りメッセージ。
野沢さん≫みんな見てくれよな!!
田中さん≫ゴムゴムの~気円斬!
と書かれてます。 田中さん ルフィとクリリン混ざってます(笑)


で、何買おうか迷っていたら、キーホルダーが。
しかも画像でわかるとおり、物凄いキャラと数。知らないキャラも多い。
会社にエース好きという人がいたので、これお土産にしてやろう!と思って探していたら…
何やら1か所だけぽかんと空間が。何この嫌な予感。
…
『フェルトストラップA エース 好評につき売切れました』
好評過ぎだろ!!!!!
本当にそこだけなんですよ。空いてるの。
しかも遅い時間ならまだしも、昼ですよ昼! 何事ですかこれは。
と嘆いていると、直ぐ近くにあったガチャガチャの前で親子が
「エース!俺エースがいい」
「エースならいくらでも被っていいよ」
…
エースどんだけ!!!!
流石にガチャガチャは手が出せず。
結局迷いに迷って買ったのはお土産用にお菓子2箱のみ。

こちらが皆さんご存知。『仙豆』
1050円で30粒程度手に入るんですよ!(高いと考えるか安いと考えるか)
作中でもよく、仙豆を入れて運ぶ時に使っている麻袋みたいなものがセットでついてる。
これフック付きなんです どこに引っかけろと(笑)
袋開けた瞬間 こんなにあるよ!ピッコロさん皆に分けてやれるよ!と(笑)
この仙豆の正体はカシューナッツで、塩味と書かれているけど、
コーティングしてあるものがちょっと甘くて、あまじょっぱい。
普通に美味しいです。
カシューナッツも美味しいけど、おつまみ的な感じで、
枝豆乾燥したやつとかにすればいいのに って思ってたら
調べたところ、昔、『仙豆風枝豆』なるものが発売されていたらしく。
それこそ私の求める仙豆なんです。
もう売ってないんだろうな~。
まぁ兎に角。
今日分かったことは、皆エースが好きってことです(笑)
スポンサーサイト
2010/12/29(水) 22:43 | trackback(0) |
comment(0)